俺っ家掲示板
気仙川漁業協同組合高田地区総代
- ひげマス
2025/04/26 (Sat) 11:47:05
今年度より「気仙川漁協総代」の任に任命されております通常総代会の案内来ましたが土曜日午後(茜市)開催の為「委任状」提出いたしました。
気仙川沿いで誕生し昭和の時代「産湯」のように春夏秋冬遊んだ川でした、泳ぎを覚えた流れでもあり釣りを毎日のように楽しんでいたのだ
季節の旬も良く食べており「紅葉漬」は伝統の味を継承しております。
慣れ浸しんだ河川の責任者となり今後も保存・清冽・魚種維持とお手伝い出来ればと思います^^
本日午後は「ほんまる茜市」開催!!
風やや強くですが太陽が照り寒さは左程でもないのだ
準備完了し「ドジャース戦」観戦中です。
本日の営業は「茜市」午後3時より夕方6時30分までの営業となります<m(__)m
夜の部はお休みいたします(店で吞んではいますが)
重宝部員参戦の「ほんまる茜市」
- ひげマス
2025/04/25 (Fri) 15:31:23
肌寒い本日なのだ20度届かない気温です
街中も諸々肌寒い^^:ものの明日は4月最終週末の
「ほんまる茜市」なのだ。
明日の営業!!
午後3時より「茜市」に始まり夕方6時30分までの
夕市のみの営業となります<m(__)m>
スタッフ不足で明日は相方と二人でのお仕事となりましたのでご了承くださいませ。
ところが~「ボランティアで行きま~す!!」と日頃より重宝部員として訪れている「Kどー釣り部員」が助っ人に参りますと老体心配してか「茜市」販売部員として接客してくれます。
売上アップに貢献するかは??ですが人手が欲しい身としては有難い^^
顔馴染みの方居りましたらご来店お待ちしておりま~す。
天気も持ちそうですので多くのご来場あること期待しております。
午後3時より夕方6時30分まで店頭販売営業となります<m(__)m
終了後、お店で花見のようなホルモン(盛岡玉山名物)呑み致します
お暇な方どうぞ!!
花火大会も諸々、ご指摘有る方もおりますが
各自イベント企画して案内しております!!
そりやそうだ!!自分たちでなんとかしないと!!
俺っ家GW週間の営業
26日(土)ほんまる茜市 店頭販売のみ夜の営業はありません。
27日(日)休養日
28日(月)祝日前通常通り営業しております
29日振替定休日
30日(水)通常通り営業しております
5月1・2日通常通り営業しております
3日(土)ほんまる茜市店頭販売あんど夜通常営業
4日(日)通常通り営業しております
5・6・7日当店も世の中に合わせてお休みいたします
予約も入り、お早目のご予約宜しくお願い致します!!
地方でのイベント開催の難しさ!! - ひげマス
2025/04/24 (Thu) 16:01:00
「三陸花火大会」の中止が発表された昨日なのだ
初開催時から応援していたイベントでしたのでやむを得ない状況だとギリギリの判断だったのだろう。
自分も大小なり音楽関連のイベントを企画して開催してきた「赤字覚悟」の開催が多く「終わり良ければ総て良し♪」と一人奔走していたのだ。
街をあげての大イベント企画「三陸花火大会」
初開催の打ち上げ花火を見て、皆涙して喝采していたのを知っているし「赤字」を承知で開催するわけにはいかない旨も十分把握しておりました。
震災後町が出来上がり今後の展望を皆危惧している時でもありました、誰かしら「花火」なりのイベントを夢見ていたような気がする、当然自分もその考えには至っておりましたが行動に移すまでには行かなかった。
2010年(?)まで「高田松原花火大会」が開催されていたのだ、実行委員として毎年花火打ち上げの準備会議に参加して街を盛り上げる事に尽力していたのだが毎年「資金難」で話がもつれていた「誰が?どうやって?どこから?」と企業協賛や個人協力金を宛に開催しておりしたが例年の集金力も年々減少しており開催は断念の方向へと進むのだ。
2011年以降「花火大会」開催など無いものと誰もが思っていた、ましてや地元から大きな企画を先導する人が出るだろうかとも。
外からの若者の意見が街を動かす原動力になり開催に話が進んでいいく、諸々問題も抱えつつでしたが「三陸・陸前高田ここにあり!」と市民一同喜びを分かち合う花火なのだ。
運営上の問題までは踏み込んで分かりませんが今後開催する運びの気運出たら喜んで応援して参ります。
「あの感動を忘れるわけないもの」
雨のち晴れ気温20度と暖かい本日なのだ、店内は機械熱で暑い(汗)
昨夜は、これからの陸前高田市を担う若者達の宴でした元気が良くでしたが「お酒NG」も多く(T_T)
30年程前まで活動していた時が懐かしい良い時代でした若い衆引き込んで大騒ぎしていたもんな~
市場は本日も水揚げが少ない(泣)下りものの「カツオ」を購入、米やら魚やら「いやはや」が続く
予約あり営業ですが、お席には余裕あります。
とにかく週末からGW週間始まるのだ!!
がんばりやす^^
初物頂くのだ「白魚」始まりましたね^^ - ひげマス
2025/04/23 (Wed) 15:22:15
お吸い物にして昨夜食べたのだ「美味し!!」
白魚お吸い物には「三つ葉」と決めているが「水耕」しかない近隣スーパーなのだ、「根三つ葉」が味も濃くて「春」感じるのだが。
大昔「気仙川」沿いに住んでいたころは野山で野草とり
「旬」の味を楽しんだ(ただの貧乏だけど(T_T))
貧乏だったけど幸せだった時代、今が生きずらい時代ですな。
非常に残念な報告も届く午後なのだ(泣)
5月4日GW週間の大イベントでしたが・・・・
本日午後5時正式に告知あるようですので
諸々経緯心配してはおりましたが「いやはや」
それでも「GW週間」はやってくるのだ~(大汗)
万全とは言えませんが気持ち整えてお客様おむかえいたします。
今夜は「宴席は貸切となっております。
カウンターのみお席には余裕あります。
店内清掃作業 - ひげマス
2025/04/22 (Tue) 15:42:29
業者さん頼んで「床」磨き清掃の昨日定休日でした
ピカピカになり気分爽快^^
油使うお仕事ですので定期的に綺麗にしてお客様お迎えいたします。
天気も良く「バイク」今季初乗りの昨日、外に出ると風強く「寒っ!」厚着して「桜」探して走ることにしたのだ、三陸道「通岡インター」から北進して「遠野」か「釜石」目是すのだが橋の上通過の時、強風に煽られて「危険」と判断して「大船渡インター」で下車したのだ「んじゃ!」「モスバーガー」でテイクアウトして「碁石海岸」辺りで食べることにするも「寒い~」ので帰宅して食べました((笑)
バイクは20度超えないとですな^^:
モス食べながらコーヒータイムあんど録りだめしていた「べらぼう」「キャスター」(新番組)観た午後なのだ、睡魔きて小一時間ほど、うたた寝(-_-)zzz
ネットフリックス「LOST」(シリーズ物)観始めたら止まらなくなり夕方6時過ぎまで観るも終わらないシリーズでした(汗)しかし面白いので後日に観ます。
「愛の不時着」は相方と連夜深夜まで一気観したシリーズでした、あまりにも観応えある「シリーズ物」は寝不足の危険ありますので敬遠していたが・・・観ずに終われね~(-_-)zzz
「新幹線大爆発」配信しますね^^
4月も後半戦、来週から大型連休が始まります
後半戦の営業予定!!
22日(火)通常通り営業しております
23日(水)大広間宴席は「貸切」となります
24日(木)25日(金)通常通り営業しております
お席には余裕あります。
26日(土)ほんまる茜市午後3時から店頭にて「紅葉漬」「ホルモン」「海産物」アルコール類販売いたします
27日(日)休養日か??
28日(月)通常営業「団体予約」有りますが
お席には余裕あります。
29日(振替定休日」
30日(水)通常営業
宜しくお願い致します
春の旬を食らうのだ!!美味し - ひげマス
2025/04/20 (Sun) 13:16:40
早朝5時から「佐々木朗希」ドジャース観た朝でした
(-_-)zzz非常に眠い午後zzz
勝ち星着かない結果でしたが今後にですかね^^
「大谷君」は、おめでとう!なのだ。
「茜市」から通常営業の昨日、疲れももちのろんありますよね~カウンターには常連さんも来て賑やか忙しい酒場でした。
本日、日曜日営業は「予約」のみとなります<m(__)m>
夕方「三陸御膳」のお客様ご来店後、休養体制にいたします((笑)
明日は「定休日」桜鑑賞にでも出かけようか??
それとも寝て過ごすか??
まずは「皐月賞」みて〈見るだけでですが)お仕事に
励みますぅ~
冷やし中華昼飯 - ひげマス
2025/04/19 (Sat) 12:47:53
一気に気温上昇の本日なのだ☀半袖でお仕事しております^^午後3時からの「ほんまる茜市」の準備も完了し正午と同時に「冷やし中華」で腹ごしらえ致しました。
帰宅後の晩酌もキッチリと冷えたビールが美味しい季節
近頃は「PSB」(パーフェクトサントリービール)
にしているのだ糖質制限しており味にも大分工夫して旨くなっているのだ「プッハ~!」
色んな種類出て選ぶのも大変^^:ですが「とりあえず」はビールですな^^
朝方、清掃センターへ行く道すがら「リンゴ畑」も花満開でした、ここ数日が見頃な桜ですが明日また天気下り坂(T_T)月曜日に何処か花見に行こうかな~
本日!!午後3時から「ほんまる茜市」!!
気温も上がり「生ビール」「ハイボール」「酎ハイ」
冷やしてお召し上がりくださいませ~
三陸海産物・加工品も絶賛発売中!!
明日20日(日)昼通常営業後、三陸御膳予約あり夜の部はお休みいたします。
アルバイト募集しております!!
宜しくお願い致します<m(__)m>
人通りのない夜(泣) - ひげマス
2025/04/18 (Fri) 15:42:55
昨夜早目に閉店して、「茜市」の加工品仕込み作業に汗した本日午前なのだ、どんより天気あんど雨でしたが店内は「暑い~」汗かくほどでした^^:
南の方は「夏」気温のようですな☀
明日は「晴れ」予報ですが不安定??「花見」は土日ですかね?
茜市でフルにお仕事だし日曜日は「三陸御膳」の予約で花見は「う~む」日曜日早仕舞いして「夜桜見物」とするかな?
GW週間も間もなく(汗)おまけに「三陸花火大会」も人手不足で営業出来るかしら~
世の中の休みに合わせても良いかもですが((笑)
予約ありの営業ですが!!
お席には余裕あります。
明日は「ほんまる茜市」25℃位の気温☀
午後3時よりの外テント営業からスタート!!
夜は結構混んでます(汗)
春らしい陽気☀ - ひげマス
2025/04/17 (Thu) 14:21:53
気になる懸案ありましたが「良好」との事で、ひとまず安堵の昨日でした^^天気雨だったり寒かったりと天候不順が続いておりましたが今日は「暖かい」ですが明日また崩れると言うし(泣)
土曜夕市は「曇り」で開催されそうです。
臨時休業した昨日、息子が急遽「タイヤ交換」で帰省すると連絡、夕方帰宅して晩餐でした^^
いつも二人きりの食卓ですが話も盛り上がり笑うひと時、「山登って帰る」(横田町雷神山)と盛岡に戻りました。
数年前に譲り受け植え替えた店の「桜」も満開と花を咲かせております、これまで「葉桜」状態でしたが選定栄養剤注入で今年漸く花開く^^
日曜日は「花見」でもいたしますかね!!
今夜はお席には余裕あります!!
函館駅にて
本日「臨時休業」 - ひげマス
2025/04/16 (Wed) 09:05:10
急遽所用ありの本日でお休みとなります<m(__)m>
店の「桜」も満開になりましたが「寒い~」
風も強く花冷えの、この頃なのだ
気温20度あたりで推移して欲しい「春気温」なのだ。