俺っ家掲示板

65743
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ガリガリ君の季節 - ひげマス

2025/07/03 (Thu) 13:30:59

寝苦しい夜が続きます不快指数マックスで短時間エアコンON「ヒンヤリ敷布」買ってもらったので3カ月続くらしい猛暑に対応かな??ヒンヤリ枕アイスノンも欲しいのだ^^:

今朝も市場からお仕事始めなのだ宴会用あんど御膳用と仕入れて参りました「美味し満載」れす^^
連日「ウニ開口」しております
「生うに造り」「生うに丼」浜値で提供中!!

参院選始まりますが政党公約聞いて生活に直結が一番
もちのろん期日前投票(アバッセ高田にて)いたします。

並びの蕎麦屋・・・2週間・・・いやはや
まっいいけど

今夜、宴席は満員となっております<m(__)m>
カウンターのみお席ご用意できます。

トウモロコシ美味し!! - ひげマス

2025/07/02 (Wed) 15:31:13

梅雨開けたのでしょうか??☀早すぎませんか??
連日暑い日が続くのも大変(汗)寒いのよりは好きですが^^:
昨日は早起きあんど疲労感ありで夕方6時半には寝たのだ(-_-)zzz猛暑で仕事に影響出るかと休息体制でしたが3連休しておりましたので体は回復(やや筋肉痛)していたのだ
今朝は市場からスタート!!
水揚げは少ないものの良い仕入れ出来ました^^
ご宴会に向けて仕込みも万全(たぶん)
ここに来て人員不足も幾分解消してきたのだ
若い頃は一人でも出来ましたが今は体が追いつかないのだ、お待たせもしたくないし良いもの提供したいもんね^^

日焼けした昨日なのだ☀「夏」と言えば「トウモロコシ」大好物なのだ、今日の昼賄「もりそば」あんど「トウモロコシ」美味かった~
歯に挟まるのが・・・ね~(>_<)

予約宴会ありますがお席には余裕あります!!

明日「宴席は満員」となっております<m(__)m>
カウンターでのご利用宜しくお願い致します。

ウナギシーズン!!
ご用意してお待ちしております。

午睡も充実zzzかき氷食べよっかな~(^^♪

三連休最終日「気仙川鮎解禁日」非常に暑い川面☀ - ひげマス

2025/07/01 (Tue) 13:51:20

やすみといえども「草刈り作業」「店清掃センター」
と暑い中の労働ありなのだ(汗)まっいいけど

今朝は4時起床(-_-)zzzで「鮎解禁」ポイントへ急いだのだが時すでに遅しで先行者複数(汗)
平日だし例年だと一番乗りなのだが・・・まっいいかと仕掛け準備して「鮎どぶ釣り」スタート!!
朝一から釣れますが陽があがると「シ~ン」居ないのか散らばったのか??数上がらない釣りとなりました
暑さに負け昼過ぎ終了いたしました「暑かった~」

明日から忙しい今週ですので帰宅して休養いたしやす
とにかく「ねみ~」(-_-)zzz~

ベリーハード サンデーモーニング(-_-)zzz - ひげマス

2025/06/30 (Mon) 12:08:48

茜市からの激混み土曜の酒場稼業でいした(大汗)ので
翌朝の地区草刈り作業は??でしたが地区青年部だし((笑)朝5時半に起きだして電動マシン(借り物)で汗を流したのだ7時のサイレンで終了しました^^
作業中はたいしたこと無いと刈り込んでましたが朝めし食べると睡魔と疲労感が襲うのでした
「やすみにすんべ!」と休養しました、午後ぐっすりと寝たのだがお疲れモードは残る一日なのだ
本日は「定休日」
明日は7月1日「気仙川鮎解禁日」で出撃!!
臨時休業いたします<m(__)m>

疲れてるのにね~(-_-;)

市場ごはん - ひげマス

2025/06/28 (Sat) 11:28:44

「ほんまる茜市」も6月28日(土)春・夏最終日となりました、色々課題あり天候に左右されるありでしたが
全開催日出店いたしました、人手不足も重なりでしたが
テント準備から販売品品揃えまで無事に提供出来たと思います^^
人通りのない街中ですので^^:イベント頼みと今後も頼らざるをですね「花火」が無いのは本当にざむねん(T_T)「お天王様」「七夕祭り」どんなかな~?

市場仕入れから「市場ごはん」の朝でした^^
美味し仕入れておりますよん

本日の準備整えて!!午後3時より「ほんまる茜市」開催  夕方5時より通常通り営業しております!!

明日は「広田地区草刈り作業」調子みながらお仕事ですな??

30日(定休日)  

7月1日(火)気仙川鮎解禁日 もちのろん出撃です!!

草刈り作業も終盤か??朝早いのが難点あんどベリーハード(汗) - ひげマス

2025/06/27 (Fri) 15:16:00

久しぶりにキャンプ場の若者達の宴の昨夜でした
会社の習わしなのか?とても定義正しい方々^^
しばらくキャンプしておりませんが野外天幕BBQしたいのだが~こう蒸し暑いとね(>_<)
蚊や虫が飛び交わない25度くらいの季節がいいのだ
テントでも眠りやすいもんねzzz
準備片付けとかも面倒になっても居りますが(泣)

今夜、宴席は満員御礼なのだ、明日は「ほんまる茜市」前半(春夏)最終日となります
29日(日)は自宅地域の道路脇草刈り作業(全戸出動要請)朝6時より(-_-)zzz
体と相談しながらお仕事(営業)となるか??

これまで近くのスーパーに来ていた「焼き鳥 龍鳳」のお兄さんから「今日で最後となりますお世話様でした」とご挨拶でした、たまに晩酌用に購入しておりましたので「元気でね!」と最後に購入したのだ
味は・・・ですが・・・簡単便利でしたので^^
盛岡「菊水」(閉店)が懐かしいな~

今夜、カウンターのみお席ご用意できます!!

季節特有とは言え蒸し暑いのだ(汗) - ひげマス

2025/06/26 (Thu) 15:54:21

帰宅した部屋の中は「モワ~ン」と蒸し暑いのだ
寝る前に除湿ONしておかないと寝付けなくなるこの頃なのだ2~3ヶ月続くのかしら~(汗)

近くのスーパーで声をかけられるのだ「久しぶり!!」と振り向くと何十年ぶりに会う同級生でした「お~!」
地元にいる事は知っておりましたが合うこともなく過ごしておりました
「元気か?」と聞くと「いや心臓悪く手術した」と語る、仕事はとうにしていないとも・・・
彼は中学高校の同級生(クラスは別ですが)なのだ
小学校(隣町)の時、互いに野球をしていたのだ
当時、彼はエースピッチャーで「カーブ」を投げ誰も打てない魔球((笑)だった(確か??)
優しい性格で真面目(俺とは相当かけ離れていたが)
でしたが同級生という立場で付き合っていたのだ
高校を出ると疎遠になり同級会にも顔を出したことが無いし未だに独り身のようでした
しかし、今日明るく声をかけて来て嬉しくもです^^
「お互い無理なくいぐべな!」とタマゴコーナーの所で別れたのだ
どう生きようと其々の人生ですもんね^^

梅雨時期「アリ」が~あちらこちらに~アリも大変なんでしょうがね(>_<)

昨夜は香港からのインバウンド、中国語は難しい(大汗)

予約ありの今夜ですがお席には余裕あります!!

明日、宴席は満員御礼となっております<m(__)m>

28日(土)ほんまる茜市は最終日となります!!

朝から雨予報でしたが「晴れ」午後から崩れるのかな? - ひげマス

2025/06/25 (Wed) 15:00:57

月曜日営業して昨日代休でしたが休みの様で休んだ気がしない((笑)まっお仕事優先ではありますので^^

本日予約ランチ営業からスタートなのだ「海鮮ランチ」お楽しみいただきました「生うに」は午後入荷で残念ながらですが夜の営業は「生うに」始め美味し勢ぞろいしております(市場豊富仕入れ)
今夜「宴席」は満員御礼となっております<m(__)m>
カウンターのみお席ご用意出来ます

今週はご予約多く感謝!!
暑くなり人の動きも出てきたのかな??
準備万端にしてご来店お待ちしております。

雨模様で午後から自宅待機の昨日でした録りだめしていたドラマ観たのだ「ひとりでしにたい」(綾瀬はるか主演)面白い今後の展開が楽しみです
「べらぼう」大河ドラマは見ごたえありますね
ドラマ仕立ての歴史とはいえ再考証できて入り込めるのだ「吉原」「江戸幕府」人間事情が上手く書かれていますね
もちのろん午睡もいたしましたが((笑)zzz

6月も追い込み週なのだ
半年が過ぎていきますな(汗)まっいいけど

今夜「宴席」は満員御礼となっております<m(__)m>
カウンターのみお席ご用意できますので~

思い出の「息子の写真」が見つかったのだ^^
津波で全て流されていたが連絡受けたのだ。

大雨の中 清掃センターへGO~冷て~びしょ濡れ(T_T) - ひげマス

2025/06/24 (Tue) 10:05:33

賑やかな昨夜でした、夜半から雨降りだしてりましたが
今朝は曇り空、休みにしておりましたが清掃センターへ!!
朝一で向かう道すがらでしたが~強く振りだした雨(泣)雨合羽用意せずに出向き濡れながらの作業なのだ
まっいいかです^^無事終了し明日の営業準備して休養すんべがな??
とりあえず注文品納入待ちなのだが・・・来ない

明日は、やや混みです!!
一組はご予約OK牧場ですのでm(__)m

日に焼けた☀海の上なのだ^^ - ひげマス

2025/06/23 (Mon) 15:21:04

釣具関係の「釣り大会」開催され参加してきた昨日でした、早朝5時からの受付(汗)4時に目覚ましセットしたのだが3:30に起きたのだ(-_-)zzz
前夜は満席の大忙しでした疲れもありではありますが
好きな事するときは関係ないようです((笑)
大船渡越喜来「崎浜漁港」朝4時家を出るのだ5時過ぎに着、50名程の参加者が来ておりました受付すると「最後です!」と・・・・(受付は6時までだったが)^^:
タックルおろし乗船、皆さんすでに戦闘態勢(汗)
やる気満々でしたが当人は至ってのんびりとなのだ
「極鰈会」とか「なんちゃら会」とか腕自慢の方々が沢山でした~
隣同士も無言で「カレイ釣り大会」に集中なのだ
「まっいいか」でしたが朝マズメ釣れない時間が続くのだ(大汗)最低5枚は揃えなければ検量資格なしのルールでした
11時タイムアップで納竿し各自検量し(5枚の総重量)表彰式でした

結果!!41名中  2.95Kℊ 第7位
初参加でトップ10入り満足
優勝は「3,7㎏」で僅差(汗)隣のお祭りおじさん
に時間とられ・・・・まっいいか^^
帰りは「夏虫山」にて温泉♨につかり一人反省会
大広間でうたた寝してzzzいい時間でした
気分良く晩酌でしたが眠さに勝てず夕方6時に爆睡(-_-)zzz今朝6時までスッキリと(筋肉痛ではありますが)いたしました
自分の大切な時間もつことは体も心も嬉しいのだ^^

本来なら「定休日」の本日ですが「予約」頂き
通常通り営業しております
今週は忙しい週のようですな((笑)
今夜営業しております!!

明日「代休」となります<m(__)m>が~
清掃センター等々(>_<)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.